PR

NURO光の評判が悪いって本当?口コミからメリット・デメリットを徹底調査

NURO光の評判が悪いって本当?口コミからメリット・デメリットを徹底調査 光回線

光回線の中でも通信速度にこだわっているのが、『NURO光』です。ストリーマーやプロゲーマーが利用していることも多く、NURO光と言えば通信速度や安定性というイメージが強いでしょう。しかし、本当にイメージ通りの速度が出るのか疑問に感じることも多いです。

この記事では、そんなNURO光を実際に利用している方の口コミを徹底調査しています。そこから分かったNURO光のメリット・デメリットを解説しつつ、その結果どういった方にNURO光がおすすめなのかまとめてみました。

NURO光とは?基本概要と特徴

月額料金 戸建てプラン:5,200円~
マンションプラン:3,850円~
通信速度 2Gbps/10Gbps
対応エリア 【北海道エリア】北海道
【東北エリア】宮城県/福島県/山形県
【関東エリア】東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県/茨城県/栃木県/群馬県
【東海エリア】愛知県/静岡県/岐阜県/三重県
【関西エリア】京都府/大阪府/兵庫県/滋賀県/奈良県
【中国エリア】広島県/岡山県
【九州エリア】福岡県/佐賀県
契約期間 戸建てプラン:縛りなし/2年契約/3年契約
マンションプラン:縛りなし
事務手数料 契約事務手数料:3,300円
基本工事費 実質無料(24ヶ月間利用した場合)

NURO光は、ソニーネットワークコミュニケーションズが提供している光回線です。対応エリアが少し限られていますが、通常プランでも2Gbpsの通信速度に期待できます(普通は1Gbps)。10Gbpsプランもありますので、動画視聴やオンラインゲームが好きな方でも安心です。

戸建てプランであれば5,200円~、マンションプランであれば3,850円~なので料金面もリーズナブルな部類です。戸建てプランのみ契約期間縛りがありますが、月額利用料金が安いため使い続けやすいです。

基本工事費は、キャンペーン中につき実質無料(中途解約の場合は残債の支払いが必要)でインターネットを利用できます。

\ 最大78,000円のキャッシュバック中/

対応エリア検索はこちら

口コミからわかったNURO光の評判が悪い理由

ここからは、NURO光に関する口コミの調査結果をまとめてみたいと思います。全体的に悪い口コミ・評判が多く、ネガティブなイメージを持っている方も多いでしょう。ただ、それら悪い評判は過去の内容が多く、ここ2~3年で大きく改善・改定されていることも分かりました。

それでも改善・改定されていない部分も散見されたため、それらの解決法・対策についても解説できればと思っています。NURO光ならではの良い部分も多かったので、それを活かせるようにしっかりと対策していきましょう。

理由①:開通までに時間がかかる

7月に新居に引っ越してすぐ1回目の宅内工事があって、5ヶ月待って2回目の外工事が決まる。
引用:instagram

NURO光は、申し込み→宅内工事→宅外工事と、工事が2回あって、宅内工事から宅外工事までに1ヶ月くらいかかるとか言われてる。うちは入居に間に合うか微妙なところ。Wi-Fi無し生活なんて…子どもたち耐えられるかな…
引用:instagram

1回目の工事が終わってからしばらく連絡無かったので大丈夫かと不安になりました。こちらから電話しても「まだ日程が決まっていない」との事で。NURO光、日程決めるの遅くない?1ヶ月後の予約くらいスムーズに取ってほしい(本音)
引用:instagram

NUROと言えば開通までやたら時間かかるという噂。これは本当みたいです!けど我が家はそれを見越して入居前に申し込みしたらめちゃくちゃスムーズに開通できたので時期などタイミングがあるみたいですね。
引用:instagram

NURO光で多かった悪い口コミは、「開通工事までの期間が長すぎる!」というものです。とくに工事が2回ある場合、1回目の工事から2回目の工事までが長いみたいですね。工事日が決まるまでに5ヶ月もかかった…という口コミもありました。

そのため、NURO光の導入を決めた方は戸建てタイプだと1~2ヶ月、マンションタイプだと1~3ヶ月は使えないことを前提に考えておくべきです。それを見越して申し込むのはもちろんのこと、工事日が確定するまでポケットWi-FiやWiMAXなどの利用も検討しておきましょう。

理由②:解約手数料がかかる

もう2度とNURO光使わない。めんどくさすぎるし解約の時かかるお金が高い。(違約金&現状復帰の撤去工事費)※不動産が現状復帰を望むからやむを得ない
引用:x.com

Nuro光を使い始めて4年目になるので2年ごとの契約更新期間とのことだが、更新期間以外の違約金が1万円とかいうメールが来たので考え中。Web検索したら400円くらいのはずだし途中解約で金かかるのならば別のサービスに乗り換えようかと思うくらい。
引用:x.com

Nuro光10Gの工事日が確定し、新しい顧客番号とIDが発行され、 何かおかしいと思って電話して聞いてみたら、システムに2Gから10Gにアップグレードじゃなく新規契約になる状況。2Gは53ヵ月間使用中で、契約は自動延長状態。10Gの工事完了後、2Gを解約して違約金10400円が発生。
引用:x.com

インターネット回線の解約と言えば、「解約違約金が高い」というイメージがあります。
とくに4~5年前は1万~2万円ほどが相場となっており、「解約したくてもできない」や「更新月を忘れてて自動更新されてしまった…」といったトラブルも多かったです。

NURO光も、更新月以外での解約には違約金が発生してしまいます。しかし、解約金の改定を行ったことで以下のような価格になっています。

  • NURO光戸建て向け【2Gプラン】:10,450円→3,630~3,850円
  • NURO光集合住宅向けプラン:10,450円→0~980円
  • NURO光戸建向け【10G / 20G / 6G】:10,450~22,000円→3,630~5,500円

※2025年7月1日以降に新規契約・契約更新した方が対象

契約プランによって解約金は異なりますが、大幅な減額がされたことが分かります。
そのため、更新月や解約金の恐怖をそこまで感じることなく契約しやすいと言えるでしょう。詳しい解約違約金に関しては、NURO光公式サイトのサポートページを参考にしてみてください。

理由③:マンションプランは導入条件が厳しい

Nuro光forマンションは売込みしないから導入してるマンション少ないよ。昔は1人でも申し込み出来たのに今は4人最低いないと導入出来ないし、敷居高い。導入時の工事費をハンズアップ会員が負担しないと駄目なのも糞、無料でやらないとな。
引用:x.com

nuro光の工事の人来たけど、建物の配線が一人だと通せないから次回二人で来ますだって。挙句の果に二人でも駄目だったらnuro使えないってよ。同じマンションにnuro使ってる人沢山居て月額料金安いのにウチだけ使えなかった笑えねえな。
引用:x.com

NURO光開通申込から数ヶ月、うちのマンションで開通工事の許可が下りず、開通日が不明との事でキャンセルした。HPの開通可能な建物一覧にうちのマンションが載っており、半信半疑で申込したがやはり駄目だった。開通できないのに載せないでほしい。
引用:x.com

マンション(集合住宅)で利用する場合、マンションプランへの加入を検討すると思います。

しかし、「マンションプランを導入しているマンションが少ないし、導入したくても敷居も高い」や「開通可能って掲載されているのに、開通工事の許可が下りない」といった口コミもチラホラ確認できました。

NURO光forマンションは導入に少し厳しい条件があり、尚且つ大家さんや管理会社から工事の許可を取る必要があります。ただ、マンションでもホームプランに申し込むことは可能です。月額料金は高くなってしまいますが、導入の敷居はマンションプランと比較して低いと言えるでしょう。

理由④:問い合わせの電話が繋がらない

NURO光やば過ぎる。20日間工事の連絡すら来ずに、昨日問い合わせてみたら勝手解約されて一日なんの連絡も無し。問い合わせしても繋がらないし、オペレーターは無視。他社探していいかすら分からん。
引用:引用元

身内から頼まれてNURO光への問い合わせしてるけど電話もチャットも全然繋がらないしチャットは営業時間数時間後に繋がっててそれでこちらが3分応答ないから切れるって全力でサポートしたくないという気概が感じられる…本気で他に乗り換えした方が良い、色々使ってるけどここのサポート断トツで酷い。
引用:x.com

NUROに問い合わせるもチャット質問とやらでなんか事務的調査するも原因不明で業者が来る事になるがさらに1週間なんの連絡もなし再度怒りのチャット質問するとようやく工事日程調整の電話が来た。
引用:instagram

「問い合わせたのにまったく電話が繋がらない」や「3分応答がないと自動的に切られる」など、問い合わせに関する悪い口コミも見受けられました。インターネット業界ではよくある現象で、どの時間帯でも多くの方が問い合わせしているため回線がパンクしているのです。

NURO光には電話の他にもチャットサポートがありますが、そちらもあまり機能していない口コミが多かったです。少しずつ改善されているとは言え、対応が始まってすぐの時間帯やお昼時などはとくに集中しますので、その時間帯を外すなどして根気強く待つしかないでしょう。

NURO光の良い口コミからわかった導入するメリット

ここまではNURO光の悪い口コミを見てきましたが、ここからはNURO光にして良かった口コミについて見ていきましょう。

他回線に比べて圧倒的に速い通信速度

自宅のプロバイダーを、GMOとくとくBBから、NURO光に変更。むちゃ早よなった。月額も半分以下になったし。ほんま変えて良かったよ。
引用:instagram

我が家のネットがNURO光に変わりました。速度測定すると、PCをLANケーブルでつないで655Mbps。スマホWifiで67・8Mbps。相当早くなりました。
引用:instagram

もともと使ってた100Mbpsの回線から2Gbpsにスピードアップ!実測値でも約7倍にスピードアップしました。引越ししてから、すぐに使える回線が100Mでそれを使ってましたが、動画データのダウンロード・アップロードの時にストレスを感じてました。
引用:instagram

NURO光の何が速いって上りがめっちゃ速い。上りに高速必要?って思うけど大量の高画素写真をクラウドやFTPサーバーにあげるときに超絶便利。特にFTPは信じられらないくらい速い。
引用:x.com

NURO光で最も多かった良い口コミは、「通信速度が上がった!」というものです。
速度測定している方も多く、前に使っていた回線と比較して速度が大幅に上昇した方が多い印象があります。中には月額料金も安くなった上に、通信速度も上昇したという喜びの声もありました。

光回線の強みと言えば通信速度ですので、その部分に良い口コミが集中しているのは迷っている方にとって大きな後押しになるかもしれません。有線はもちろんのこと、スマホやタブレットなどWi-Fiメインの方でもストレスなく使うことができるでしょう。

月額料金が安い

Nuro光、ローカルが1Gbpsなので理論値くらい出てるのでは( ゚Д゚)
これで2700円は安いなw今までの100Mbpsの実行速度の12倍くらい速い
引用:x.com

光陰矢の如し。タウン・ウーハにNURO光を導入して約2年経った。今は3年間月額3980円だが、それでも安い。NURO光はダークファイバーを利用し、G-PONを採用しているせいか(フレッツ光ではない)、通信速度も速い。
引用:x.com

ネットはNURO光forマンション2Gで1GBps近く出ているからネトフリでもアマプラでも配信は問題ない。NUROは安いからネットと配信で月5,000円弱だから負担感は少ない
引用:x.com

皆さんご自宅のネット環境はどうですか?うちはNURO光forマンションなんですが、固定電話も付いてそれなりに安いし早いし満足してます!ソフトバンクのおうち割光セットで回線あたり1,000円引きもあるしね!
引用:x.com

月額利用料金に関しても、NURO光には良い評価が集まっていました。

通常プランは5,000円前後と相場付近ですが、マンションプランは使い方次第で2,000円台で使うこともできます。「他の回線よりも通信速度が安定しているのに、NURO光の方が安い」という意見も多かったです。

NURO光自体安いので、他のサービスやオプションを併用しても負担が少ないのも嬉しいポイントです。とくにアマプラやネットフリックスのような動画配信サービスが好きな方にとっては、加入しやすい要素の一つになるでしょう。

参考:NURO光の料金は高い?安い?キャンペーンでお得に契約できる窓口を紹介

高品質なセキュリティソフトが無料

NURO光を契約していたら無料で使えてた『カスペルスキー』っていうセキュリティソフト3/31で終了!でも…その代わりに『NURO 光 Safe』が無料で利用できるみたいヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
引用:x.com

気がついたらNUROのカスペルスキー無料提供の終了通知にNURO光Safeというセキュリティソフトがきてた。試しに使ってみたら、カスペルさんで検知できなかったポテンシャルリスクを検知したので、そこそこ使える子?
引用:x.com

NURO光のセキュリティのカスペルスキーが終了するので、NURO光Safeというのにしてみました。スマホ2,タブレット1に入れました。私のプランだと無料です。NURO光ももう長いですね。5年くらいかな。
引用:x.com

NURO光では元々カスペルスキーのセキュリティソフトを提供していましたが、現在は『NURO光Safe』を提供しています。初期費用0円、月額利用料金550円ですが、以下の条件を満たせば無料で使い続けることもできます。

無料になる条件

  • NURO光マンションプラン2ギガ/10ギガを利用中の方
  • NURO光2ギガ(2年契約/契約期間無し)を利用中の方
  • NURO光TWのお客さま
  • 標準オプションであるカスペルスキーセキュリティを利用していた方

NURO光Safeとは

NURO光Safeとは、F-Secure社の技術を使用しているエンドポイントセキュリティサービスです。

さまざまなコンピューターウイルス・ランサムウェア・トロイの木馬に反応し、オンラインバンキングなどの接続も保護してくれます。世界が認めた技術であり、2020年には「Best Protection賞」「Best Performance賞」を受賞しているほどです。

キャッシュバックやキャンペーン特典が充実

新居はNURO光を導入予定。6万現金キャッシュバック+お年玉CPで27,000ポイント(PayPay、pontaなど選べる)+電気ガスセットで8,000円キャッシュバックだから…..95,000円貰えるのか?激アツすぎるな。
引用:x.com

今日は待ちに待ったNURO 光のキャッシュバック申込開始日だぁぁぁぁぁぁ11ヶ月待ったぞ……長かった。お出でませ即時入金のキャッシュバック。セルフバックと合わせて8万円位もらえた。
引用:x.com

NURO光のキャッシュバック受け取った(´∀`*)現金を銀行に振り込んでくれた。ラッキー♪ネットでのNURO光の評価はあまり良く無かったけど、半年以上使ってて僕は文句なく良いと思ってます。回線も安定してるし速度も速いです。
引用:x.com

NURO光はキャッシュバックやキャンペーンが豊富に用意されており、口コミでも「キャッシュバックを受け取った!現金を銀行に振り込んでくれた」や「セルフバックを合わせて8万円位もらえた」など、喜びの声が非常に多かったです。

その一方で、キャッシュバック申請期限が迫って焦ったという方や、期限が切れてしまった方もいるため注意しなくてはいけません。キャッシュバックやキャンペーン内容が申し込み窓口によって大幅に変わりますので、申し込みする前にしっかりと比較する必要があります。

結論、どんな人にNURO光はおすすめ?向かない人も解説

NURO光は向かない人

  • 頻繁に引っ越す可能性がある方
  • 申し込んでからすぐにでもネットを使いたい方
  • 普通の速度があれば気にならない方

NURO光がおすすめの人

  • 通信速度にこだわっている方
  • ソフトバンクユーザーやワイモバイルユーザー
  • お得なキャッシュバックやキャンペーンを利用したい方
  • マンションで安く利用したい方

エリアが限られている点、マンションプランの導入条件が厳しいという点から「頻繁に引っ越す方」にはおすすめできません。引っ越し先で使えない可能性もありますし、仮にエリア内でも工事まで2ヶ月以上かかる可能性もあります。

》光回線のおすすめランキング6選|主要光回線の料金比較と失敗しない選び方

NURO光は、とにかく安定した高速通信にこだわりたい方に向いています。他の回線サービスよりも速度に優れていますし、有名ストリーマーなど配信者が使っている実績もあります。ソフトバンクユーザーやワイモバイルユーザーであれば、セット割でさらにお得に使うことが可能です。

キャッシュバックやキャンペーンを積極的に実施していることもあり、総額10万円を超えるようなキャンペーンを実施していることもあります。マンションプランであれば、相場よりも安く使える可能性が高いのも大きな特徴と言えるでしょう。

\ 最大78,000円のキャッシュバック中/

公式サイトへ